Storyストーリー
-
イベント
- STORY 10つくばクラフトビアフェスト2019で活用
- つくばクラフトビアフェスト代表 永田さん
-
ビアフェスの課題である「使い捨てカップゴミ問題」の解決に取り組みました。マイカップとして販売し、会場内で繰り返し使用。3日間で2万個のプラカップを削減できました。最終的には家庭用のビアタンブラーとしてご家庭でも愛用いただいています。
参考URL:https://www.tsukuba-craftbeerfest.com/
-
イベント
- STORY 11ご当地グルメの祭典で活用!
- B1グランプリ2019 in 明石
- 「さらにやさしいB-1グランプリ for SDGs」として開催された「B-1グランプリ in 明石」にて、1000個の森のタンブラーを展開。会場内でのリユース後はご家庭でも活用できるノベルティとして人気を博しました。
-
イベント
- STORY 12世界的に権威あるデザイン賞で受賞!
- iFデザインアワード2020
- 環境に優しいだけでなく、その自然感のあるデザイン性も高く評価されています。世界3大デザイン賞の一つ、iFデザインアワードにて受賞しました。素材の手触りや香りが感じられる点も評価されています。
-
イベント
- STORY 13環境に乾杯!アースデイオンライン
- アースデイ東京2020オンライン
- 世界最大の環境イベント「アースデイ」のオフィシャルタンブラーとして、オンラインイベントを開催。森タン片手に環境のことを語り合う時間を共有しました。